男性専門の総合医療 |
神田駅から徒歩1 分のメンズヘルス& ビューティー、アンチエイジング、性感染症(性病)

検査結果 03-5577-5472 オンライン予約

メンズクリニックの特徴や強みを解説。男性専門クリニックだからできること

メンズクリニックの特徴や強みを解説。男性専門クリニックだからできること

最近、CMやテレビでも名前を聞くことが多くなったメンズクリニック
メンズクリニックとは男性に特化したクリニックであり、女性が受診することはできません。

他の男女混合で診察する一般的なクリニックと比べ、メンズクリニックには男性にとって嬉しいメリットがあります。
今回はメンズクリニックが他のクリニックとはどう違い、どのような特徴を持つのか詳しく解説します。

メンズクリニックとは

神田西口クリニックの医師

メンズクリニックはその名の通り、男性専門のクリニックです。
男性特有の症状や病気の治療、男性美容に特化しており、男性が安心して治療を受けられるのが大きな特徴。
男性が通いやすいように、居心地良く過ごせる様々な工夫がされています。

また、メンズクリニックは「通っていることを人に知られたくない」という患者さんが多いことや、美容医療を取り扱うことから、自由診療を採用していることが多いのも特徴です。

自由診療は保険診療に比べて費用が高額になるというデメリットがあります。
一方で「医療費のお知らせ」に記載されないため会社や家族に受診していることがバレない、保険診療の適用範囲に縛られない治療(認可前の最新治療等)が受けられるなどのメリットもあります。

メンズクリニックの強み

メンズクリニックの強み

メンズクリニックには男女混合のクリニックにはない、いくつかの強みがあります。

男性の悩みに特化している

メンズクリニックの患者さんは男性に限られるため、男性の悩みに特化しているのが一番の強みです。
男性器をはじめとした男性特有の症状や病気、男性の美容医療に精通している医師やスタッフが治療に当たるため、安心して受診いただけます。

医師やスタッフも男性が多い

医療スタッフといえど、女性に対して男性器などの症状を伝えるのは出来るだけ避けたいという方が多いのではないでしょうか。
また、男性特有の症状は女性には理解しづらいため、説明しても100%理解してもらえるとは限らないというのも辛いですよね。

その点、メンズクリニックのスタッフは男性の医師やスタッフが多いため安心です。
クリニックによっては、受付スタッフから医師まで全員男性のところも。

同じ男性であるため症状なども伝えやすく、辛い気持ちも分かってもらいやすいのがメンズクリニックの強みです。

異性の患者がいないから安心

いくらスタッフが男性でも、同じ空間に女性が居ると正直に症状を伝えにくかったり、そもそも受診しにくかったりする方も居るでしょう。
メンズクリニックは男性専門であるため、女性が受診することはほとんどありません。
稀にパートナーと受診する男性の方がいらっしゃるので、その場合は女性がいることもあります。

異性の患者が居て居心地が悪い、なんてことは起こりにくいため、安心して受診できます。

メンズクリニックの主な診療内容

メンズクリニックの主な診療内容

メンズクリニックでは主に、下記のような診療を行っています。

性病(性感染症)

性病は、主にセックスをはじめとした性行為によって感染する病気です。
性病は性器周囲に症状が出ることが多いため、恥ずかしさから受診しにくい病気の一つ。
特に異性に性病であることを知られたくないという思いから、メンズクリニックで性病治療を受ける方が多くいます。

性病は放置すると不妊に繋がる危険もあるため、早期にしっかり治療を受けることが重要です。
症状が何もなくても、検査してみたら感染していたという方も少なくありません。

少しでも心当たりのある方や違和感を感じている方は、検査を受けてみることがおすすめです。
また、性病は性器だけに症状が出るとは限りません。

日本人はオーラルセックスを好む方が多く、喉にも性病が感染していることが珍しくないのです。
泌尿器科でも性器に感染した性病の治療は行えますが、喉に感染した性病の治療は行えない場合があります。

その点、メンズクリニックでは性器に感染した性病も、喉に感染した性病も同時に診察が可能です。
当院では、診療実績15万人以上の経験豊富な医師とスタッフが治療に当たります。
丁寧な診察とひとりひとりに寄り添った治療をご提案していますので、お気軽にご相談ください。

男性美容医療

美容医療は今や女性だけのものではありません。
若々しさや清潔感を手に入れて自分に自信をつけたいという想いから、美容医療を受ける男性が増えています。
美容医療は美容クリニックでも受けることができますが、そうした場所はどうしても女性のスタッフや患者さんが多いのが現状。

待合室や問診の際などに気まずい思いをして、美容医療を受けることを断念してしまう男性も中にはいるようです。
当院をはじめとしたメンズクリニックでは、スタッフも患者さんも男性のみであるため、女性の目を気にして肩身の狭い思いをすることなく、施術を受けることが可能です。

また、美容医療は、美容サロン(エステ)などで受ける施術とは異なり、医療機関でしか扱えない医薬品や医療機器を使用します。
経験豊富な医師やスタッフが行うため、効果が確かな上に安全性が高いことが大きなメリットです。

当院では、GLP-1ダイエット、筋肉増強、医療脱毛レーザー、ハイドラフェイシャルなどの美容医療の施術を取り揃えています。

今より魅力的な男性になり、自信を持って人生を歩むお手伝いをいたします。
ぜひお気軽にご相談ください。

その他、男性特有疾患

他にも、メンズクリニックでは下記のような男性特有疾患の診療を行っています。

  • 勃起不全(ED)
  • 精液検査
  • 男性不妊
  • 男性更年期障害
  • 男性型脱毛症(AGA) など

どの症状も、女性には相談しにくい上に理解されにくいものばかりです。

「一般の診療科で相談するのはハードルが高い」と思われるなら、まずは一度メンズクリニックで相談してみるのがおすすめです。

ただし診察可能な疾患の幅はクリニックによっても異なりますので、事前にホームページなどで確認してから受診しましょう。

メンズクリニックの選び方

メンズクリニックの選び方

普通の病院で良し悪しがあるように、メンズクリニックにも良し悪しがあります。
より良いメンズクリニックを選択するために、確認すべきことをご説明しましょう。

診療メニューの豊富さ

診療メニューの種類や数は、各クリニックによって様々です。
どういった理由で受診したいのかにもよりますが、自分に合う治療や施術が受けられるよう、診療メニューが豊富なクリニックを選ぶのがおすすめ。

特に性病治療に関して言えば、種類が多く中にはマイナーな性病も存在するため、実績が豊富で検査や治療が幅広いに越したことはありません。
また美容医療でも、お悩みや体質に応じて豊富な種類の中から好みの施術を選ベることが大切です。

どのクリニックを受診しようか悩んだら、診療メニューが豊富なクリニックを選択しましょう。

プライバシーに配慮されているか

昔に比べ、現在は患者さんのプライバシーに配慮したクリニックが増えてきました。
しかし今でも、呼び出しがフルネームであったり、受付で具体的に詳しく症状を説明させられたりといった、プライバシーの配慮が足りないクリニックも存在します。

性病などの他人にはあまり知られたくない病気の治療の相談を受ける際には、プライバシーの配慮がされているか事前に確認しておくと安心です。

例えば当院では、下記のようなプライバシーへの配慮を行っています。

  • 患者さん同士が出来るだけ顔を合わせないように待合室の配置を工夫
  • 名前での呼び出しは避けて番号札で呼び出し
  • 問診はスタッフが行うのではなく、あらかじめWEB問診を受けてもらう
  • 薬は院内処方でお渡しする など

クリニックはホームページを持っていることが多いため、受診前にどのようなプライバシーへの配慮がされているか確認すると良いでしょう。

神田西口クリニックのご紹介

神田西口クリニックは男性のためのクリニック
受付スタッフ、看護師、医師すべて男性です。
性病についてはさまざまな情報が溢れているからこそ不安も大きいと思います。

なのでまずは些細なお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください。
一人ひとりの症状に寄り添い、オーダーメイドの処置処方を行います。

体型や肌、頭皮に関する男性ならではの悩みも医療の力で解決できます。
なんとかしたいとサロンに通ったものの思うように改善しない方、努力を重ねても理想までのあと一歩の距離が縮まらないという方、目に見える効果を実感したい方。

医療機関だから扱える先端技術をオーダーメイドで提供します。
安心のその先の、自信に溢れる未来のために。

医師も効果を体感する施術、まずは一度体験ください。

メンズクリニックについてのよくある質問

一般のクリニックが男女関係なく疾患や症状によって分類されるのに対して、メンズクリニックは男性専門のクリニックとして、男性の性病や男性特有疾患の診療、美容医療などを主に行っています。
つまりは、男性のお悩みに特化しているのが最大の特徴と言えるでしょう。

また、スタッフも患者さんも全員男性であることが多いため、男性が過ごしやすく心地よく治療が受けられる環境が整っているのも一般のクリニックと違う点の一つ。
男性患者が多い泌尿器科でも、数は少ないものの女性の患者さんも受診されるため、女性のいないところで治療を受けたいと思われるなら、メンズクリニックがおすすめです。

学生でももちろん、男性であればメンズクリニックをご利用いただけます。
ただし、メンズクリニックは自由診療であるところが多いです。
自由診療は、診察・検査・治療などの費用全てが保険適用外のため、一般診療科のクリニックと比べると費用が高額になります。

ホームページで治療費について記載しているクリニックが多いため、あらかじめ費用を確認し、支払いが可能かどうか検討してから受診するようにしましょう。

メンズクリニックで悩みを解消しませんか?

メンズクリニックの特徴や強みなどについてご紹介しました。
メンズクリニックは、男性による男性のためだけの男性専門クリニックです。
一般のクリニックでは相談しづらい性器周囲の症状をはじめ、男性らしさに関わる様々な悩みを解決するためにあります。

男性が自信を取り戻して毎日を生き生きと楽しく過ごし、人生を充実したものとして謳歌できるように、私たちメンズクリニックは存在しています。

悩みをひとりで抱えることなく、些細なことでも気軽にご相談ください。

監修者

神田西口クリニック院長 鈴木 鑑

2003年東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業。
2014年都内某クリニックにて性感染症診療に従事。
10万人以上の性感染症患者さんの悩みに寄り添い解決してきた実績がある。
2023年神田西口クリニックの院長に就任。

所属学会・資格

  • 日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
  • テストステロン治療認定医
  • 日本性感染症学会
  • 日本感染症学会
  • 日本化学療法学会
  • 日本メンズヘルス医学会