男性専門の総合医療 |
神田駅から徒歩1分の性感染症(性病)、美容医療、男性特有疾患

検査結果 03-5577-5472 オンライン予約

亀頭包皮炎

亀頭包皮炎とは、亀頭や包皮に炎症があるものを総称したものです。
性感染症の場合もありますが、多くが性感染症ではありません。
①刺激によるもの
②疲労・ストレスによるもの
③細菌感染によるもの
カンジダによるもの
⑤その他一般皮膚疾患によるもの
の5つに分類できます。
頻度もおおよそ、この順番通りとなっております。

潜伏期間(感染やきっかけがあってから症状出るまでの期間)

①刺激によるもの ⇒ 直後
②疲労・ストレスによるもの ⇒ 2~3日
③細菌感染によるもの ⇒ 2~5日
④カンジダによるもの ⇒ 2~7日
⑤その一般皮膚疾患によるもの ⇒ 不定

感染部位

亀頭、冠状溝、包皮

症状

赤み、びらん、かゆみ、白いカス、膿の付着など

検査

皮膚拭い検査
※感染機会、またはその他のきっかけのあった翌日から検査可能です。

治療

外用薬

料金

【検査】
皮膚拭い検査 4,500円

【治療】
外用薬 4,900円