男性専門の総合医療 |
神田駅から徒歩1 分のメンズヘルス& ビューティー、アンチエイジング、性感染症(性病)

検査結果 03-5577-5472 オンライン予約

男性が効果的に痩せる方法。医師が紹介する簡単でおすすめのダイエット法

男性が効果的に痩せる方法。医師が紹介する簡単でおすすめのダイエット法

ダイエットは、見た目や人へ与える印象を良くする目的はもちろん、健康面でも非常に有益なもの。
正しい方法でダイエットを行うと、男性ホルモンが高まるためアンチエイジングや、不妊の悩み、身体の不調を整える効果も期待できます。

しかし期待通りの結果が出なかったり、痩せたものの、すぐにリバウンドしてしまったりと、ダイエットが上手くいかなかった経験がある方も多いのではないでしょうか。

こちらの記事では男性の痩せる方法「ダイエット」について、また監修した医師が実際に行なって効果があった医療ダイエットのノウハウについて解説にします。

男性と女性では体質が異なるため、効果的なダイエット方法が異なります
男性の体質の特徴は下記の通り。

男性が痩せる方法

  • 内臓脂肪がつきやすく、生活習慣病リスクが高い
  • 太るとリンゴ型肥満体型(太鼓腹)になりやすい
  • 女性よりも筋肉量が多く、代謝が高い

男性が効果的にダイエットをするためには、どのような工夫が必要か解説していきましょう。

運動

男性が痩せる方法

男性は女性に比べると元々筋肉量が多く、代謝が高いことが特徴として挙げられます。
筋肉量が増えればさらに代謝が上がり脂肪を燃焼することに繋がるため、カロリーを消費する有酸素運動に加えて、筋トレも積極的に行うと良いでしょう。

筋肉量の増加は男性ホルモンの増加に繋がります。

男性ホルモンは、性欲に関係する他、集中力や決断力などにも関係しており、男性が男らしく活発に生活するのに必要不可欠なホルモンです。

ダイエットで運動を取り入れることは痩せるだけでなく、身体や精神の不調の改善にも効果があるでしょう。

食事管理

男性が痩せる方法

ダイエットにおいて、食事管理は重要です。
たとえ運動を頑張っても食生活が乱れていると、十分な効果が得られません。
栄養バランスを整え、食べ過ぎ飲み過ぎせず、規則正しく3食食べること。

基本的なことですが、こうした食事管理をすることで痩せるのはもちろん、体も健康的になっていきます。
また、男性の場合は特に食事の中でタンパク質をしっかり摂ることも大切です。
タンパク質は筋肉の材料となるため、摂取することで筋肉の増強に役立ち代謝の向上にも繋がります。

医療ダイエット

男性が痩せる方法

医療の力を借りることでダイエットをする”医療ダイエット”。
この医療ダイエットにも男性に向いているものと不向きのものがあります。

まず、医療ダイエットの代表的存在である”脂肪吸引”は、皮下脂肪を吸引するものであるため、内臓脂肪を溜めやすい体質の男性には不向きです。
脂肪融解剤”の注射も、同じく皮下脂肪に効果を示すものであるため、男性には向いていません。

対して、痩せホルモンと呼ばれるGLP-1を使った”GLP-1メディカルダイエット”は食欲を抑えて痩身効果を得るものであり、男性にも効果が高い医療ダイエットと言えます。

医療ダイエットのメリット

医療ダイエットのメリット

食事管理をしながら運動を継続すると、多少なりとも痩せるのは当然です。
しかし食事管理も運動も、忙しい中継続するのは、なかなか気力がいるもの。
仕事や日常生活の中で、継続が難しくなり元通りになってしまう、という人は多いのではないでしょうか。

そんな方々におすすめしたい痩せる方法が、医療ダイエットです。
男性にも効果が高い医療ダイエットを取り入れることで、食事や運動で痩せられなかったという方でも高い確率で効果を実感できるでしょう。

医療ダイエットには痩せること以外にも、下記のようなメリットがあります。

無理な食事制限や激しい運動が不要になる

医療ダイエットは、満腹感を継続し、食欲を抑制したり、脂肪燃焼を高める効果があります。
そのため、無理な食事制限や激しい運動をしなくても自然と体重が落ちていきます。

もちろん医療ダイエットの効果を高め、健康的な体作りにも役立つため、バランスの整った食事や適度な運動は大切です。
しかしストレスが溜まる食事制限や負担になる運動ではないため継続することができます。

リバウンドしにくい

医療ダイエットのメリットとしてリバウンドしにくいことが挙げられます。
リバウンドの主な原因は無理な食事制限です。

我慢を続けストレスが溜まり、その反動で食べ過ぎてしまうというケースが多くなっています。
医療ダイエットでは、胃腸の動きを抑制する薬を用いるため、自然と食欲が落ち食べ過ぎてしまうことが少なくなります。

痩せた身体をリバウンドなく維持できるのも医療ダイエットのメリットです。

医師が施術を行うため安心

医療ダイエットは、医師でしか扱うことができない医薬品を使ったダイエット方法です。
そのため、処置処方は必ず医師の診察を受けた上で行います。

決められたコースではなく、体質や生活習慣に合わせて施術を受けることができるため、無理せず継続することができます。

また万が一の副作用にも対応できるのも安心できるポイントです。
医学的知識の豊富な医師に、不明点や不安なことを直接尋ねることができるのも大きなメリットになります。

医師がおすすめする男性が痩せるための施術

男性が効果的に痩せるための、おすすめの医療ダイエットの施術をご紹介します。
当院でも行なっている施術のため、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

GLP-1メディカルダイエット

GLP−1メディカルダイエットとは、GLP−1受容体作動薬という薬を使った医療ダイエット。

GLP-1は本来、小腸から分泌されるインスリンの分泌を促し血糖値をコントロールする効果のあるホルモンですが、その他にも下記のような働きを持っています。

  • 胃腸の動きを抑制し、満腹感を持続する
  • 脳の食欲中枢に働きかけて食欲を抑制する
  • 脂肪分解を促進し、エネルギーとして消費するのを助ける
  • 太りにくい体質に改善する

このようなGLP-1の働きはダイエットにとても有用で、海外では肥満治療薬としても使用されています。
GLP-1メディカルダイエットで使用する薬には、注射と飲み薬の2種類があります。

当院で使用しているGLP-1は、週1回の注射剤と毎日内服する錠剤です。

ダイエット注射

GLP-1ではありませんが、当院ではダイエット注射(αリポ酸注射ともいう)というものも提供しております。
ダイエット注射とは、αリポ酸やLカルニチンやパントテン酸という成分を血管に注射していきます。

αリポ酸

細胞のミトコンドリア内で働く補酵素の内の一つ。
エネルギー産生を促進して、代謝を高め、体脂肪の増加を抑制する。
抗酸化作用も持つ。

Lカルニチン

アミノ酸の1種。脂肪酸と結合し、ミトコンドリア内に輸送する。
脂肪代謝に関係。認知症抑制作用や持久力向上作用を持つ。

パントテン酸

ビタミン一つ。脂質や糖質の代謝で重要な役割を持つ。
善玉コレステロール増加や免疫力向上作用もある。

これら3種類の成分はともに代謝に関係しています。
注射することで、代謝を促進し脂肪燃焼を高めてくれるのです。

特に運動前に注射することで、より高い脂肪燃焼効果が得られます。

副作用はほとんどありませんが、稀に吐き気、発疹、頭痛、めまい、動悸、胸やけ、腹痛、下痢などが起こる場合があります。

医療機関専売のサプリメント

当院ではダイエットサプリとして”オレアビータプロ”という医療機関専売サプリメントをご用意しています。

オレアビータプロとは、フランスのルイパスツール大学の研究をもとに、400種類を超える植物から発見された新型オリーブ葉エキスです。
オレアビータプロを摂取することで、下記の効果が期待できます。

  • 筋肉を維持したままの体脂肪減少、体重減少
  • 持久力向上
  • 認知機能改善
  • 精子の運動性向上
  • GLP-1増加

医療ダイエットの注意点

医療ダイエットは安全性が高いですが、薬には副作用もあります。
GLP-1メディカルダイエットで使用するGLP-1受容体作動薬にも、下記のような副作用があります。

  1.  悪心、嘔吐、下痢、便秘(胃腸運動の遅延による)
    →これらの副作用は、2~3週間かけて徐々に改善されていくことも多いです。
  2.  低血糖症状:脱力感、倦怠感、冷汗、動悸、ふるえ、めまい、ふらつき、頭痛、生あくび
    →低血糖を起こしにくい薬ではありますが、薬を使用したのに飲まず食わずでいると低血糖を起こしてしまう可能性があります。1日3回(朝昼夕)は何か食事を摂るようにしましょう。もし上記症状が出た場合は、飴やジュースなどを摂取すると治ります。

神田西口クリニックの医療ダイエット

神田西口クリニックは男性のためのクリニック
受付スタッフから、医師まですべて男性です。
体型や肌、頭皮に関する男性ならではの悩みも医療の力で解決できます。

なんとかしたいとサロンに通ったものの思うように改善しない方、努力を重ねても理想までのあと一歩の距離が縮まらないという方、目に見える効果を実感したい方。

医療機関だから扱える先端技術をオーダーメイドで提供します。
安心のその先の、自信に溢れる未来のために。
医師も効果を体感する施術、まずは一度体験ください。

医療ダイエットの施術内容と料金

GLP-1メディカルダイエット

注射製剤

  • オゼンピック皮下注2.0㎎(ダイヤル式) 24,000円/本 針・消毒綿付き
  • オゼンピック皮下注0.5㎎(従来型) 6,000円/本
  • オゼンピック皮下注1.0㎎(従来型) 12,000円/本

内服錠剤

  • リベルサス錠3㎎  8,500円/30日(1ヵ月)
  • リベルサス錠7㎎  18,000円/30日(1ヵ月)
  • リベルサス錠14㎎  27,000円/30日(1ヵ月)

※ご自身で注射するのが怖い方は、当院で医療スタッフが追加料金800円で注射をします。
※採血が必要な場合、血液検査料金として5,000円がかかります。

上記の金額に診察代、消費税は含まれております。

ダイエット注射

  • ダイエット注射 3,500円
  • スーパーダイエット注射 4,900円

オレアビータプロ

  • オレアビータプロ 7,000円

男性が痩せる方法について よくある質問

GLP-1メディカルダイエットを行うのがおすすめです。
GLP-1は胃の働きを抑制し、食べた物を胃から排出するのを遅らせることで食欲を抑えます。

自然と食べる量を減らすことができるので、簡単に体重を落とすことができます。
併用して、代謝を高めるダイエット注射やサプリメントも活用するとより高い効果が得られます。

 

GLP-1メディカルダイエットの効果は、食欲を抑えることによるものです。
当然食欲を抑えているのはお薬のため、使用するのをやめれば効果もなくなります。

しかし他のダイエットと異なり、GLP-1ダイエットは過度な食事制限や激しい運動を必要としないため、ストレスからの暴飲暴食でリバウンドしてしまう、ということはあまりないといえるでしょう。

減量のスピードには個人差があります。
GLP-1ダイエットをしながら食事管理や運動を行えば、短期間での減量も可能でしょう。

しかし無理なプランでのダイエットはリバウンドの危険も高くなります。
無理のないペースで体重を落としていくのがおすすめです。

安全性は認められていますが、副作用のある方もいらっしゃいます。
主な副作用は悪心、嘔吐、下痢、便秘等です。

GLP-1受容体作動薬は糖尿病治療で使われるインスリン製剤と異なり、低血糖などの重篤な副作用がほとんどない薬です。

医療ダイエットで理想の身体に近づこう

男性が効果的に痩せるための、おすすめのダイエット方法についてご紹介しました。
ダイエットは人類の永遠の課題と言えるほど、たくさんの人が挑戦し続け、そしてたくさんの人が失敗を繰り返しています。

食事や運動を自己管理して痩せるのは、それほどハードルが高いと言えるでしょう。
その点、現代医学の力を使って痩せる医療ダイエットなら、医師のサポートのもと安心・安全に、確かな減量効果が期待できます。

決して難しいものではなく、危険性が高いものではありません。
気になった方は、まずはお気軽ご相談ください。

監修者

神田西口クリニック院長 鈴木 鑑

2003年東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業。
2014年都内某クリニックにて性感染症診療に従事。
10万人以上の性感染症患者さんの悩みに寄り添い解決してきた実績がある。
2023年神田西口クリニックの院長に就任。

所属学会・資格

  • 日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
  • テストステロン治療認定医
  • 日本性感染症学会
  • 日本感染症学会
  • 日本化学療法学会
  • 日本メンズヘルス医学会