男性専門の総合医療 |
神田駅から徒歩1 分のメンズヘルス& ビューティー、アンチエイジング、性感染症(性病)

検査結果 03-5577-5472 オンライン予約

NMN点滴療法

NMN点滴療法

NMN点滴療法

NMN点滴療法とは点滴によりNMNを補充する施術です。
NMNとはニコチンアミド=モノ=ヌレオチドの略で、若返りの可能性を秘めた物質。
元々、体内で自然につくられる物質ですが、年齢とともに減少することで、様々な体調面の変化に影響を与えていると考えられています。

NMNを点滴で補充することで老化による身体機能の低下を遅らせるため アンチエイジング効果や疲れの軽減、代謝の向上や健康維持に効果的です。

こんな方におすすめ

シミ・しわ・たるみなどが気になる

薄毛や髪の老化を改善したい

最近よく眠れない

疲れやすい

太りやすくなった

若さを保ちたい

集中力が低下した

NMN点滴療法とは

NMN(正式名称:ニコチンアミド=モノ=ヌクレオチド)は人間が身体の中にもっている物質で、体の中で自然に生成される物質。

加齢に伴い体内での生産量が減っていきます。

NMNが体内から減少することで老化がはじまり、身体機能や認知機能の低下が進むと考えられています。

NMN は枝豆、ブロッコリー、キュウリなどの食品にも含まれていますが少量のため食事で十分なNMNは摂取できません。例えば、NMN100㎎を摂取するにはブロッコリーを40㎏(約2000房)を摂取しないといけない計算になります。

NMN を効率的に摂取するためには点滴投与がおすすめです。

NMN点滴療法はNMNを直接静脈に少量ずつ投与する施術。

NMN摂取することで、身体の見た目や機能が、まるで時計の針を戻すように劇的な変化を起こすことを突き止めた研究が次々と発表され、「若返りの可能性を秘めた物質」として世界で注目を集めています。

NMN点滴とサーチュイン(長寿)遺伝子の関係性

体内に摂取したNMNはまず⽣体内物質「NAD+」に変換されます。

NAD+は身体の健康を維持するための物質。

そのNAD+が⻑寿遺伝⼦とよばれる「サーチュイン遺伝子」を活性化させ加齢を遅らせます。

サーチュイン遺伝子は人間が日々元気に活動するために必要な「エネルギー」を作るミトコンドリアを保護します。 エネルギー工場とよばれるミトコンドリアの保護により疲れにくい身体を手に入れられると同時に、体内の酸化を防ぎます。

当院で取り扱うNMNは厳密な無菌製造の環境の下に製造しており、製品ロットごと

に安全チェックを行っています。 生体内に投与される点滴製剤として、なくてはならない安心を届けています。

サーチュイン遺伝子の活性化で期待できる効果

アンチエイジングに重要なサーチュイン遺伝子。 活発化することで肌細胞・体力・疲労などの身体機能を改善し、若返り効果が期待できます。

  • 加齢に伴う体重増加の抑制
  • 認知機能の向上/記憶力の改善
  • 肌トラブルや肌質の改善
  • 視力向上/ドライアイ改善
  • 運動機能の改善
  • エネルギー代謝の促進
  • AGAの改善
  • 心血管疾患の予防
  • 免疫機能の向上
  • 糖尿病予防
  • 精子活性化
  • 睡眠障害の改善
  • うつ症状の改善

参考:東大ヒト試験が示唆する、NMN筋力改善効果への期待

神田西口クリニックのNMN点滴療法の特徴

神田西口クリニックで提供するNMN点滴療法は厳密な無菌製造の環境の下に製造しています。

製品ロットごとに安全性チェック( 一般細菌検査・エンドトキシン値検査)を行い、生体内に投与される点滴製剤として、なくてはならない安心を届けます。

また、当院のNMN点滴療法は、極めて精密な製造工程を通じてのみ製造される完全β-NMNです。

NMNには分子構造の異なるα-NMN とβ-NMNが存在します。

本来、体内で成形されるNMNはβ-NMNのみ。

そのため、上記効果を期待できるのもβ-NMNですが、市場に流通するNMNは、コスト削減の為に安易な化学合成によって製造されるため、高い確率でα-NMNが含まれています。

人体で本来生成されないα-NMNはどのような影響を及ぼすのかはまだ解明されていません。
危険なことに、α-NMNはβ-NMNとは真逆の働きをする可能性も否定できません。

NMN点滴療法を検討されている方には、α-NMN が混在しない、完全β-NMNを選択することをおすすめしています。

NMN点滴療法の料金

4万円/100mg

NMN点滴療法の副作用

  • 血管が細い場合は穿刺できない場合がございます。
  • 点滴部位及び周囲の疼痛、痒みが起こる場合がございます。
  • 注入部分に内出血、発赤、腫れ、ツッパリ感、熱感、硬結、注射痕を生じることがあります。
  • 圧迫が不十分だと内出血を起こし、腫れることや痺れが生じることがあります。
  • NMN点滴の投与量により血管痛が生じることがあります。

※頻度不明の副作用

  • 色素沈着、感染症、神経損傷、迷走神経反射、アレルギーやアナフィラキシーショックなど

NMN点滴療法を受けられない方

  • てんかん発作の既往がある方。
  • 妊娠中または2ヶ月以内に妊娠する予定の方、及び授乳中の方。

神田西口クリニックについて

「不安を安心へ」だけでは終わらない、不安を「自信」に変える男性専用のクリニック。 一人ひとりの症状に寄り添い、オーダーメイドの処置処方を行います。 些細なお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください。

ご予約は下記よりお願いいたします。