
service
性感染症・亀頭包皮炎
service
ABOUT
性感染症・亀頭包皮炎とは?
相談しにくい性感染症の悩みに対応致します。一般的な検査治療に加えて、HIV予防内服(PEP、PrEP)やドキシPEP(クラミジア、梅毒、淋菌の感染予防)などの対応も可能です。婚活始める方、結婚することになった方、またパートナーが変わった方などにはブライダルチェックをお勧めしております。また、検査の順番や処方できる薬に制限がありますが、保険診療で対応できるものは保険診療で対応します。
尖圭コンジローマに対する液体窒素、うがいによる淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマの咽頭検査などにも対応しております。
さらに、亀頭包皮炎のマネジメントは当院の強みの1つになっております。亀頭包皮炎は、皮膚科でも泌尿器科でも性病科でもあまりちゃんと診察してもらえないことが多い疾患です。なかなか治らず、いや実は治っているのに治っていないと思い込んでしまう場合も多く見られます。そういったちょっとニッチな、だけどかなり悩んでいる方の多い疾患である亀頭包皮炎に関して、お悩みの方は遠慮なくご相談ください。
亀頭包皮炎についてはこちら
PEP、PrEP、On Demand PrEPの詳細はこちら
DOXY PEPの詳細はこちら
FAQ
よくあるご質問
- 支払いにキャッシュレスは使えますか?
- 各種クレジットカード、交通系などでのお支払い可能です。受付の端末でキャッシュレス支払いができますが、予約の際に使用するデジスマという予約アプリの中にクレジットカードを登録する機能(デジスマ払い)があり、それを利用すれば診察終了と同時に決済が完了となります。※PayPayなどのQR決済は出来ません。
- 保険診療もやってますか?
- 保険診療で対応できるものは保険診療で検査治療を行います。ただし、検査の順番や処方できる薬の量、一度に出来る検査の種類など制約があります。
- 予約は必須ですか?
- 予約は必須ではございません。しかし、予約して事前WEB問診に回答していただくと、来院したあとにスムーズにご案内できます。
- 手書きの領収書は発行してくれますか?
- もちろん発行致します。受付でお申し付け下さい。
information
店舗情報

- クリニック名
- KANDA NISHIGUCHI CLINIC
- 住所
-
〒101-0047
東京都千代田区内神田3-12-4
第一岸ビル3階
- Tel
- 03-3525-7377
- 営業時間
-
月~木 10:30~13:30、15:00~18:30
金 9:30~15:00
休診:土日祝、年末年始
- 代表者
- 板東 大晃