目次
CBDとは?

CBDとはCannaBiDiol(カンナビジオール)の略称で、麻などの植物やオレンジの皮などから抽出される植物由来成分です。カラダの恒常性を整えるとして、世界中の国々で医療や健康分野への活用が期待されています。
人間にはエンドカンナビノイドというシステムがあり、このシステムは、気分、ホルモン、エネルギーレベル、免疫系、痛みの感じ方、ストレスレベルなど、あらゆるものを調整するのに重要な役割を果たしています。
CBDはこのエンドカンナビノイドシステムと相互作用し、その効果を発揮します。
また、「CBDってよく芸能人が逮捕される大麻でしょ?やばくない?」とおっしゃる方がいらっしゃいます。
それは、大麻の中でも酩酊状態、陶酔、多幸感、幻覚、幻聴を引き起こすTHC(Tetra Hydro Cannabinol)のことですので、また別物です。
CBDは今本当に注目されていて、例えば、サッカー元日本代表で現在は投資家・実業家として活躍している本田圭佑が大麻ビジネスに参入したり、新型コロナウイルスのワクチンで先陣をきったファイザーもカンナビノイド系治療薬「Olorinab(APD371)」を開発研究しているアリーナ・ファーマシューティカルズ社を7600億円で買収することが決まっております。
1800年代のアメリカのゴールドラッシュになぞらえて、このCBDの流行は「グリーンラッシュ」と言われており、2023年までにCBD市場は6兆6000億円の規模にまでなると予想されております。
当院での取扱商品
上記のようにCBD市場はものすごい勢いで広がっており、それに目を付けたベンチャー企業が海外だけでなく、日本でもたくさん生まれました。
そして、CBD関連商品の多くが電子タバコ、オイル、ボディクリームなどにCBDを混合したものとして販売されております。
当院では、3種類提供致します。全て、株式会社Eirisから仕入れたものとなります。使用しているCBDは全てチェコ産になります。
プロテイン
プロテインはプロテインでも筋肉増強目的というよりは、体のリカバリー、腸活、ダイエットを目的としたプロテインです。1,000mgのCBD(カンナビジオール)も配合しております。それ以外に、植物性たんぱくと乳酸菌・イヌリンが寝ている間に腸に負担をかけずに栄養を補い、3種のアミノ酸(クレアチニンモノハイドレート、L-アルギニン、L-シトルリン)が成長ホルモンの分泌を促進します。人工甘味料不使用、グルテンフリーですので体にやさしいプロテインです。カカオ味とセサミ味があります。




※現在、取り扱いはございません
飲み方
1日1回就寝前に飲むのがオススメです。
水に溶かしてもよいですし、豆乳や無糖のアーモンドミルクなどに溶かして飲むのもオススメです。
ハンドクリーム
CBDが含有されたハンドクリームです。CBD以外にスクワランベースのクリームにシアバターほか植物由来成分(ユキノシタエキス、ソメイヨシノ葉エキス、ベルゲニアリグラタ根エキス、コンフリー葉エキス、マグワ根皮エキス)をバランスよく含有し、速乾性を保ちながらも伸びの良い質感に仕上げました。
抗炎症、抗菌、保湿、肌荒れに効果的とされる成分を贅沢に配合しているため、特に手荒れが気になる方にオススメです。香りもとてもよく、リラックス効果をより引き立ててくれます。


使い方
1日数回いつ使用してもOKです。手の甲などに1㎝くらい出して伸ばしてください。
フェイスマスク
CBDが含有されたマスクです。さらに、そのCBDをリポソーム化(乳化)させることで、角質層の隅々まで浸透させることに成功しました。それ以外にもプラセンタエキスをはじめ、お肌にやさしいエキスを配合しました。植物由来の原料から作られるナノ繊維(バイオセルロース)がお肌に ピッタリと密着し、美容成分を角質層まで浸透させて潤いを保ちます。
こんな方におすすめ
- お肌のコンディションが乱れがち
- 肌荒れや乾燥が気になる
- 既存のフェイスマスクでは満足できていない
- 刺激の強いマスクが使えない
- 特別感のある美容アイテムを使ってみたい
- 美容の施術後のダウンタイムの対策をしたい
使い方
- 洗顔後の清潔なお肌にお使いください。
- アルミ袋から取り出して片面のみ保護シートをはがしてください。
- マスクを目と口の位置に合わせ、お顔全体に密着させてからもう片方の保護シートをはがしてください。(目に入らないようにご注意ください)
- 約10分~15分ほどおいてからマスクを外します。(長時間おかないでください)
- お肌に残った美容液を軽くなじませます。


