性感染症・亀頭包皮炎

相談しにくい性感染症の悩みに、男女ともに対応致します。一般的な検査治療に加えて、HIV予防内服(PEP、PrEP)やドキシPEP(クラミジア、梅毒、淋菌の感染予防)などの対応も可能です。婚活始める方、結婚することになった方、またパートナーが変わった方などにはブライダルチェックをお勧めしております。また、検査の順番や処方できる薬に制限がありますが、保険診療で対応できるものは保険診療で対応します。
 尖圭コンジローマに対する液体窒素、うがいによる淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマの咽頭検査などにも対応しております。
 さらに、亀頭包皮炎のマネジメントは当院の強みの1つになっております。亀頭包皮炎は、皮膚科でも泌尿器科でも性病科でもあまりちゃんと診察してもらえないことが多い疾患です。なかなか治らず、いや実は治っているのに治っていないと思い込んでしまう場合も多く見られます。そういったちょっとニッチな、だけどかなり悩んでいる方の多い疾患である亀頭包皮炎に関して、お悩みの方は遠慮なくご相談ください。

亀頭包皮炎についてはこちら

PEP、PrEP、On Demand PrEPの詳細はこちら

DOXY PEPの詳細はこちら